印象的な目になれるカラコンサークルレンズ 選ぶ時の注意点
ファッションやメイクを楽しむように、カラコンをつけてイメージチェンジする人も多いのではないでしょうか。
カラコンは、大きく分けると瞳のカラーを変えて楽しむタイプと瞳孔に色素がかからないサークルタイプがあります。
瞳の色を変えてガラリとイメージを変えたいと望む人はカラータイプ、ナチュラルに目を大きく見せたいならサークルタイプを選択すると良いでしょう。
サークルレンズを選ぶ時に気をつけなければならないこともいくつかあります。
後悔することがないように、事前に知っておきましょう。
瞳孔に色素が被らないのがサークルレンズの利点ですが、ずれやすい不安定なレンズだと見た目からして違和感があるし見にくくなることがあります。
形状が安定したレンズであることを確認しておきましょう。
色素の直径が大き過ぎてしまうと、アンバランスで不自然な印象を与えてしまいます。
使う人それぞれの程よいサイズがあるので気になるものがあったら試着してみましょう。
装着しているうちに、自分に合った商品が分かってきます。
カラコンサークルレンズには、それぞれ装着中の潤いに大きく影響する含水率というものがあります。
含水率が大きいほど水分量が多く、低いほど少なくなります。
少ないものは乾きやすくなるので、目の中にゴミが入っているわけでもないのに痛みを感じたりゴロゴロすることがあります。
快適さを求めるなら含水率が高い商品を選ぶのがベタです。
レンズをつけている間、見えかたが歪んだりぼやけたりするのはレンズのかたちに問題があります。
スッキリした視界を確保するためにも、非球面のレンズを選択すると良いでしょう。
レンズの構造上安定した視界を確保できます。
安いという理由だけで商品を選ぶのはNGです。
コストパフォーマンスも大切ですが、自分に合っていないつけ心地の悪いレンズでは意味がありません。
気持ち良く利用するために、少し高くても自分に合ったものを購入しましょう。